シム 中堅企業の経理マン

関西の中堅企業に15年ほど財務部で勤務/準富裕層/30代/資格 英検準1級/TOEIC805点/簿記2級/FP2級/FASS検定Aランク /ビジネス会計検定2級/貿易実務検定B級/中小企業診断士検定勉強中(7科目中5 サイドFIREしたい!

帯屋町商店街を散策 2

昨日、帯屋町商店街でブラブラと散策をしていた。

 

以前、母と行って気に入った、「喫茶店 ぽえむ」に立ち寄る。

 

喫茶 ぽえむ

高知大丸の隣にあり、2Fにある。

決して広くはないが、高知で気軽にコーヒーを楽しめるお店だ。

ハイランドコーヒーを頼む。キャラメル豆が着いてくるのが素敵。

 

午後の昼下がり。本屋で買った「海がきこえる」を一人読みながら

過ごす時間は何よりも格別だ。

せっかくなので、土佐和紙をつかったペーパードリップにしてもらった(50円追加)

雑味が少なく舌あたりがまろやかになったように感じる。

 

店内は昔の設備が残っていて、喫茶店ではほぼ必ずあった、電話機が今もオブジェとして残っている。

 

スタバやサンマルクは、まわりを気にせず長時間作業するには持ってこいだが、

少し高くてもふいに、本格コーヒーを飲みたくなるのはなぜだろう

 

さて、お店を出たら、アーケードを通って、ひろめ市場を見ていこう

 

帯屋町商店街は、アーケードなので雨でも大丈夫

 

3連休ということもあり、写真からはわからないが、

人通りが多い。

 

ひろめ市場。いつ見てもこんな感じ

ひろめ市場は、できた当初から知っているが、

当初は期間限定で始めたらしい。

しかし、大盛況で名物となったため、今も存続している。

このひろめ市場と日曜市、そして高知城こそが、帯屋町商店街に人を引き付ける

マグネットのような役割を果たしている。

イオン高知ができた当初は、人通りが少なくなったようだが、

今はうまく共存しているような気がする。

 

僕はここで食べることはほとんどないが、この雑踏と賑やかさを、

たまに歩いて眺めるのが好きだ。

(ただ、やはり値段は高めで観光地価格な気がする。

地元民は、サニーマートで刺し身を買ったほうが、間違いなくやすいし上手いということも伝えておきたい)

 

帰りにとなりの図書館「オーテピア」を通り過ぎる。

ここができる以前は、高知城内の古くて小さな図書館を使っていた。

今の人はこの図書館を利用できて本当に羨ましい!

 

こうして帯屋町をあとにしたのであった。

図書館 オーテピア。蔵書数もかなりある。最新雑誌もたくさん。